ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
PHP新書 1208
PHP研究所 石澤靖治
RT、NED、孔子学院、シャープ・パワー…正義と世論形成を争奪する戦争。トランプに挑むプーチンのロシア、習近平の中国。モノ言わぬ安倍の日本はどうする?
第1章 プーチンのロシア―アメリカへの復讐―戦略メディア「RT」とインテリジェンス国家への道(プーチン・2004年の挫折;戦略的国際テレビ局「ロシア・トゥデイ」の設立 ほか)第2章 国際政治を操る陰の組織―NED、パブリック・ディプロマシー、シャープ・パワー論争(NEDとは何者なのか;「アメリカらしい」機関として ほか)第3章 習近平の中国―アメリカ情報・文化支配への挑戦状(「世論戦」に覚醒した中国;14年間で500校―孔子学院、孔子課堂の拡大 ほか)第4章 トランプのアメリカ―米国情報・文化支配を破壊した男(理想主義アメリカの代表だったオバマ;外交では合格点をつけられなかったオバマだが… ほか)第5章 そして日本はどうするか―モノ言わぬ国家の行方(中国人留学生と孔子学院への無防備;戦略メディアなし、メディアチェックなし、規制の法律なし ほか)
RT、NED、孔子学院、シャープ・パワー……情報覇権を狙うロシアと中国、アメリカのあいだで「正義と世論形成を争奪する戦争」が始まった! 情報が瞬時にインターネットで拡散され、真偽を確認する前に国際世論を形成し、政策決定に影響を与える現代。この流れに対抗すべく、プーチンのロシアと習近平の中国は自国のイメージを高め、相手国を貶める情報戦に打って出た。イギリスのBBCやアメリカのCNNをも凌ぐロシアの国際テレビ局「RT」。世界中に中国文化の浸透を図り、共産党の諜報・言論弾圧活動と連動する工作機関「孔子学院」。他方で、肝心のトランプのアメリカは長年、築いてきた世論・情報・文化主権を自ら放棄しつつある。「正義と世論形成を争奪する戦争」に後れを取った日米の運命とは。1、プーチンのロシア――アメリカへの復讐/2、国際政治を操る陰の組織/3、習近平の中国/4、トランプのアメリカ/5、そして日本はどうするか
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
木内たつや
価格:472円(本体429円+税)
【2013年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
RT、NED、孔子学院、シャープ・パワー…正義と世論形成を争奪する戦争。トランプに挑むプーチンのロシア、習近平の中国。モノ言わぬ安倍の日本はどうする?
第1章 プーチンのロシア―アメリカへの復讐―戦略メディア「RT」とインテリジェンス国家への道(プーチン・2004年の挫折;戦略的国際テレビ局「ロシア・トゥデイ」の設立 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 国際政治を操る陰の組織―NED、パブリック・ディプロマシー、シャープ・パワー論争(NEDとは何者なのか;「アメリカらしい」機関として ほか)
第3章 習近平の中国―アメリカ情報・文化支配への挑戦状(「世論戦」に覚醒した中国;14年間で500校―孔子学院、孔子課堂の拡大 ほか)
第4章 トランプのアメリカ―米国情報・文化支配を破壊した男(理想主義アメリカの代表だったオバマ;外交では合格点をつけられなかったオバマだが… ほか)
第5章 そして日本はどうするか―モノ言わぬ国家の行方(中国人留学生と孔子学院への無防備;戦略メディアなし、メディアチェックなし、規制の法律なし ほか)
RT、NED、孔子学院、シャープ・パワー……情報覇権を狙うロシアと中国、アメリカのあいだで「正義と世論形成を争奪する戦争」が始まった! 情報が瞬時にインターネットで拡散され、真偽を確認する前に国際世論を形成し、政策決定に影響を与える現代。この流れに対抗すべく、プーチンのロシアと習近平の中国は自国のイメージを高め、相手国を貶める情報戦に打って出た。イギリスのBBCやアメリカのCNNをも凌ぐロシアの国際テレビ局「RT」。世界中に中国文化の浸透を図り、共産党の諜報・言論弾圧活動と連動する工作機関「孔子学院」。他方で、肝心のトランプのアメリカは長年、築いてきた世論・情報・文化主権を自ら放棄しつつある。「正義と世論形成を争奪する戦争」に後れを取った日米の運命とは。1、プーチンのロシア――アメリカへの復讐/2、国際政治を操る陰の組織/3、習近平の中国/4、トランプのアメリカ/5、そして日本はどうするか