大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
わからなくても、こころはある

発達障害・不登校・思春期のミカタ

日本評論社
山登敬之 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2019年12月
判型
B6
ISBN
9784535563780

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

わからないという前に言葉に耳を傾ける。わかるように教えてあげる。あるいは患者になってみる。「あたりまえ」を大切にしながら親子の悩みを軽やかに解きほぐすベテラン精神科医のアプローチ。

発達障害を診る(なぜやらない?そこがわからない;「発達障害」と診断することの難しさについて;発達障害の精神療法;ADHDと治療薬に関する疑問)
子どもを理解する(子どもが悩みを言葉にするまで;不登校の子の「つらさ」について;こころの病気?脳の病気?;思春期の危機を乗り越える―うつ病、双極性障害、思春期妄想症)
親子を応援する(発達障害の子をもつ親のために;子どもたちはどう変わったか;愛より強く―摂食障害を通して見る母と娘;母を背負う息子たち―認知症の母と生きる)
診察室を出て考える(オープンダイアローグ・ワークショップ体験記;聞きかじりオープンダイアローグ―演劇で学ぶ多職種連携;そして患者になる―ケース・プレゼンテーションの新しい試み;しゃべれなくても言葉はある、わからなくてもこころはある)

[日販商品データベースより]

発達障害、不登校、思春期の子どもたちの対応に悩むすべての人へ! 支援の極意と臨床のコツをベテラン精神科医がやわらかく伝授。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

テキストブック 社会教育論

テキストブック 社会教育論

石井山竜平  佐藤一子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2025年06月発売】

発達と障害を考える本 4 新版

発達と障害を考える本 4 新版

内山登紀夫  高山恵子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年07月発売】

こんなとき、どうする?発達障害のある子への支援 中学校以降

こんなとき、どうする?発達障害のある子への支援 中学校以降

中山清司  内山登紀夫 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2009年03月発売】

通常学級でできる発達障害のある子の学習支援

通常学級でできる発達障害のある子の学習支援

川上康則  内山登紀夫 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2015年03月発売】

発達と障害を考える本 3 新版

発達と障害を考える本 3 新版

内山登紀夫  神奈川LD協会 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント