- 柔道がすき!
-
- 価格
- 1,375円(本体1,250円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784065179703
[BOOKデータベースより]
柔道で、たいせつなことって、なに?スポーツの楽しさやよろこびをおはなしを読んで感じてみよう!小学中級から。
[日販商品データベースより]●オリンピックの種目をテーマにした童話シリーズ「スポーツのおはなし」。
2020年の東京オリンピックに向けて、新しくとりあげられた種目も含め、10人の豪華執筆陣がスポーツをテーマに描き下ろした、小学中級向けの創作童話です。
●小3の瀬尾一人は、月曜と木曜に道場に通い、柔道をならっている。ある日、館長から「柔道をやると3つのことが身につく」といわれ、それがなんなのか考え始める。「礼」と「受け身」。ふたつはすぐにわかったが、もう一つがわからない。いったいなんだろう?
●シリーズ「オリンピックのおはなし」の特色
・各児童文学賞受賞作家やベストセラー作家など、現代を代表する一流童話作家の書き下ろし。
・「物語の楽しさ」を第一に書かれた作品は、どの一冊をとっても、すぐれた童話作品として楽しむことができます。
また、シリーズを通して読むことで、さまざまなスポーツの特色や魅力に触れることができ、スポーツへの興味が深まります。
・ほぼすべての見開きに、実力ある画家によるイラストが入っていて、低学年から、ひとりで読めます。
・巻末に収録したコラムページで、スポーツへの理解が深まります。
・A5判、80ページ(一部カラー)。朝読書にもぴったりのボリュームです。
●シリーズ「スポーツのおはなし」のラインアップ
卓球(吉野万理子)
体操(小林深雪)
リレー(小手鞠るい)
空手(くすのきしげのり)
サーフィン(工藤純子)
野球(あさのあつこ)
バドミントン(落合由佳)
テニス(福田隆浩)
柔道(須藤靖貴)
スポーツクライミング(樫崎茜)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グランパと僕らの宝探し
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年01月発売】
- ハロー、マイフレンズ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年11月発売】
- インゴとインディの物語 2
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- インゴとインディの物語 1
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年11月発売】
「スポーツのおはなし」シリーズ。
3年生の長女が大好きなので、図書館にあるものは全部読みました。図書館にないものは購入して読んでいます。
今回は柔道がテーマ。
娘は柔道は知っていますが、やったことはありません。
ただこの本で描かれていた「礼」については、ちょうど小学校で習ってきた日だったようで、そのことを何度も話してくれました。
児童書としてとても読みやすい本だと思います。漢字もほどほど、ルビもふられているので一人で読めます。(りおらんらんさん 40代・東京都 女の子9歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】