この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス人が家庭で作る3種のソース。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年09月発売】
- 1品あるだけで大満足! ときめく副菜
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 夏をのりきるラクごはん77
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- フランス人は、気軽なひと皿で食事を愉しむ。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- 私たちの暮らしに生かせる 南極レシピ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 これさえあればSOSにも即対応!親子で安心、おべんとうスタイルのごはん便(冷凍べんとうのおいしいコツ;肉だんごべんとう ほか)
[日販商品データベースより]2章 驚くほど簡単!ただ包むだけのクイックおかず(オープンペーパー包みのおかずのルール;白身魚とミニトマトのレンジ蒸し ほか)
3章 やっぱり食べたい!届くとうれしい小さなごちそう(ハンバーグ;クリームシチュー ほか)
4章 まだまだ頑張って!親の「自炊力」を応援するアレンジ自在のおかず(牛肉とねぎの甘辛煮で→牛丼、肉うどん、卵とじ;あっさり麻婆で→麻婆丼、麻婆豆乳うどん、豆腐の麻婆あんかけ ほか)
5章 お役に立ちます!「あと一品」をフォローする小さなおかず(鶏レバーのしぐれ煮;さんまのしょうが煮 ほか)
核家族が一般的になった現代、「高齢の親の食事が心配」という人が増えています。高齢の夫婦2人暮らしや1人暮らしになると、作るのが面倒になったり、あり合わせで食事を済ませてしまうことが多くなります。時には、突然「どうしよう!?私、入院することになったの。お父さんの食事が心配…」とオロオロする母からの連絡があることも。そうした親の様子を見て、不安を募らせます。料理研究家・上田淳子さんもその一人。
そんな時は、おいしいおかずやごはんの詰まった「ごはん便」を届けしましょう。お弁当スタイルから、作るのが簡単なオーブンペーパー包みのおかず、洋風・中華風のごちそうおかず、栄養価の高い副菜など。手軽に作れるだけでなく、父や母が喜ぶ様子が目に浮かぶラインナップです。
「ごはん便」を始めると、親との普段の会話も届いたおかずの感想から体調へと話題が広がっていき、思いがけないコミュニケーションツールにもなります。