この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 池田大作研究
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 希望の源泉・池田思想 7
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 希望の源泉・池田思想 1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年06月発売】
- 希望の源泉・池田思想 3
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年04月発売】
- 池田思想の源流 『若き日の読書』を読む
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年01月発売】
[BOOKデータベースより]
創価学会における「師弟観」、「座談会」「折伏」とは何か―その信仰の本質を考察する。
慈悲と智慧は行動のなかにこそ表れる
[日販商品データベースより]変わり続けることが「生きた宗教」の証し
『法華経の智慧』から考える座談会の意義
創価学会における「師弟の絆」
「難」との向き合い方に表れる池田思想
「民衆という視座」から世界を見る
法華経の現代的展開としての「人間主義」
「人生という劇」に勝利するために
「生命こそが宝塔」という思想
創価学会という「感化の輪」の広がり
「よく生きる」ことを促す死生観
人間軽視の時代への「防波堤」
人間主義の思想書『法華経の智慧』(池田大作著)をベースに、世界宗教の条件を考察するシリーズの続刊。第2巻は、法華経の「薬草喩品」から「見宝塔品」までの考察を収録。月刊『第三文明』好評連載の2017年8月号分から、2018年7月号分までを書籍化。