この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- gretlで計量経済分析
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年08月発売】
- 大学生のための経済学の実証分析
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2023年02月発売】
- 日本型新自由主義の破綻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年12月発売】
- スタートアップの経済学
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年08月発売】
- 経済地理学再考
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
さまざまな分野で重要性が指摘されているエビデンスに基づく分析。そのためには理論の理解だけでなく実践力が欠かせません。プログラミングや難解な数式はできるだけ使わずに、手を動かして体験することでデータ分析の基礎力を鍛えます。
第1章 gretlをはじめよう
[日販商品データベースより]第2章 統計分析の基本
第3章 回帰分析の基礎
第4章 回帰分析の応用
第5章 質的選択モデル
第6章 パネルデータによる分析
第7章 時系列分析入門
第8章 より進んだ話題
プログラミングや数学が苦手でもできる!
フリー&GUIのソフトで計量経済学の基本を身に付けよう!
実証分析のために計量経済学を学びたい読者を対象として、フリーソフトgretlを用いて基礎と実践を解説するものです。理論と実践どちらかに偏ることなく、初歩的な内容をていねいに解説します。
本書で使用する統計ソフト「gretl」は、世界各国で使用されているフリーソフトです。日本語表示も可能で、無料で使用できます。また、Rのようにプログラミングを必要とせず、メニューボタンを押していくだけでデータの分析が可能です。
本書では、そのgretlを用いて統計学の基礎からていねいに解説していきます。実証分析を行いたいものの、数学やプログラミングが苦手だったり、統計ソフトが高価だったりするために諦めていた方におすすめです。
▼本書の特徴
・ 数式は最小限とし、理論の説明を、できるかぎりやさしく、ていねいに行います。
・ フリーツールを使用して、理論だけでなく実際の分析を体験できます。
・ 経済に関する多くの例題を組み込むとともに、データを提供し、独習可能な構成とします。