この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2時間で一気読み 13歳からの政治の学校
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年10月発売】
- 家と土地のことならこの1冊 第7版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年12月発売】
- 情報強者のイロハ 差をつける、情報の集め方&使い方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
教職志望者必携のテキスト。西洋と日本、古代から現代まで、教育の歴史と制度の変遷が一冊で学べる。
第1部 西洋の教育制度と教育の歴史(古代ギリシア・ローマの教育;中世の教育;ルネサンス・宗教改革期の教育;バロック時代の教育;啓蒙主義の時代の教育;革命期の教育;近代公教育制度の成立;19世紀の教育;20世紀の教育;世界の教育制度の改革と動向;現代における世界の教育制度)
[日販商品データベースより]第2部 日本の教育制度と教育の歴史(古代・中世の教育;江戸時代の教育;明治維新と教育;大正〜戦中期の教育;戦後の教育;現代の教育改革;教育制度と学校の運営;教職員、児童生徒をとりまく教育制度)
本書は、大学生を対象とした教育制度・教育史の入門的概論である。西洋と日本それぞれの教育の制度とその変遷を、古代から現代にいたるまで、歴史に沿って概観することができる。現代の教育制度については改革の動向も含め最新の状況をコンパクトにまとめた。現代社会における教育状況について考える上で忘れてはならない、教育の本質を学ぶための第一歩となるテキスト。