- ワーキングメモリを生かす指導法と読み書き教材
-
学習困難な子どものつまずき解消!
学研のヒューマンケアブックス
- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2019年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784058011027
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの特性と対応がわかる!「特別支援教育」の基本とコツがわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年10月発売】
- 初めて「学習支援」に取り組む人のための LD(学習障害)・学習困難のある子どもへの「学習支援」入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年09月発売】
- 実践で役立つ 子ども家庭支援論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年02月発売】
- 通級指導教室・特別支援学級で使える河村式カタカナプリント
-
価格:3,366円(本体3,060円+税)
【2025年02月発売】
- 通級指導教室・特別支援学級で使える河村式ひらがなプリント
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
子どものつまずきに合わせて読み書きプリント教材を作り、スモールステップで教えられる!
A 読み学習
[日販商品データベースより]B 語彙学習
C 読解学習
D 書き学習
E 作文学習
F その他
P プリント集
学習困難な子がワーキングメモリを生かして読み書きできるようになるプリント教材を豊富に収録するとともに、それを使った指導のしかたも解説する。漢字を覚えられない、語彙が増えない、作文が書けないなど、困りに合わせて教材を選び、段階的に指導ができる