[BOOKデータベースより]
知れば知るほど面白い!家紋と名字の奥深い世界を豊富な資料とともにひも解く。
1章 家紋のはじまり、家紋の歴史(家紋とは何か?そのルーツは?;公家の家紋は牛車を区別するため ほか)
2章 名字のはじまり、名字の歴史(「氏姓」が生まれ、次に「名字」が生まれる;ヤマト王権で氏姓制度が生まれた ほか)
3章 日本の名字大図鑑(日本の名字ランキング;都道府県別珍しい名字事情)
4章 ジャンル別家紋大図鑑(戦国武将の家紋名鑑;皇室の家紋名鑑 ほか)
==あなたの起源をひも解く==
オールカラー&豊富な図解・イラストで、日本の家紋と名字の歴史、成り立ち、現在などをひも解いていきます。
●名字のはじまり ●家紋の起源 ●戦国武将の家紋 ●公家の家紋 ●最多の名字 ●珍しい名字 ●都道府県別名字 ●家紋・名字雑学 ●皇室の家紋 ●歌舞伎の家紋 ●神社・寺社の家紋
…など、盛りだくさんの内容!
家紋監修を日本家紋研究会会長・高澤等が、名字監修を「日本のおなまえっ!」(NHK総合)解説でおなじみの森岡浩がそれぞれ担当。充実の内容となっています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルーツがわかる家紋と名字
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年08月発売】
- 伊勢遺跡と卑弥呼の共立
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- 泉北丘陵に広がる須恵器窯・陶邑遺跡群 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年05月発売】
- 兵庫県の名字
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年11月発売】
- 47都道府県・名字百科
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年07月発売】