- 国土交通白書2019の読み方
-
日経BP 日経BPマーケティング
堀与志男 西村隆司 日経コンストラクション- 価格
- 13,200円(本体12,000円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784296104413
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 技術士第二次試験建設部門最新キーワード100 2025ー26年版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年06月発売】

























[BOOKデータベースより]
改正後の傾向と重要な出題テーマ。必須科目や選択科目の要点と解答例。各小問の意図と答え方を基本から。白書を活用した合格論文の作成法。
第1章 出題傾向と受験科目の選び方(改正後の技術士試験;必須科目の論文の傾向 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 国土交通白書の構成とポイント(国土交通白書2019の構成;第1部の概要 ほか)
第3章 必須科目のテーマと対処法(国土交通白書と必須科目の論文;白書のテーマから想定される出題と解答方法 ほか)
第4章 白書を踏まえた選択科目の論述法(選択科目の出題形式と内容;国土交通白書と選択科目の論文 ほか)
第5章 2020年度の試験に役立つ文献(最新の国土交通政策を押さえる;必須科目の論文に役立つ文献 ほか)
改正後の出題テーマと効率的な勉強法を把握
解答例も交えて合格論文の書き方を詳説
改正後の2019年度の出題内容を見ると、改正前にも増して国の政策や施策に基づき、時事性の高い出題が多くを占めています。20年度も同様の傾向が続くとみられることから、最新の施策などを体系的に整理した国土交通白書の内容を理解しておくことは欠かせません。
本書は19年度の出題内容を踏まえて18年版を全面的に改訂しました。20年度の試験対策で必読の国土交通白書2019のポイントを、効率的に読み解くことができるように構成。出題の可能性が高いテーマを取り上げたうえで、必須科目や選択科目への対処法を基本から解説します。論文の構成や作成の方法に加え、19年度の試験で多くの受験者が戸惑った各小問への答え方についても詳説しています。解答例も複数、示しました。20年度の合格を勝ち取るために必携の一冊です。
■主な内容
第1章 出題傾向と受験科目の選び方
改正後の技術士試験/必須科目の論文の傾向/選択科目の論文の傾向/受験科目選定時の注意点
第2章 国土交通白書の構成とポイント
国土交通白書2019の構成/第I部の概要/第II部の概要/参考資料編(第III部)の概要/国土交通白書2019の分析/この3年間にみる白書の変遷/参考資料編のポイント/白書の注釈を理解
第3章 必須科目のテーマと対処法
国土交通白書と必須科目の論文/白書のテーマから想定される出題と解答方法/その他の重要なテーマと取り組み方/論文の作成方法
第4章 白書を踏まえた選択科目の論述法
選択科目の出題形式と内容/国土交通白書と選択科目の論文/論文作成のポイント
第5章 2020年度の試験に役立つ文献
最新の国土交通政策を押さえる/必須科目の論文に役立つ文献/選択科目の論文に役立つ文献