この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 佐々淳行・「テロ」と戦った男
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- アイム総理 歴代101代64人の内閣総理大臣がおもしろいほどよくわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 基礎から分かる!自治体の例規審査
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年07月発売】
- はじめて取り組む自治体職員のための成果連動型委託契約(PFS)/ソーシャル・インパクト・ボンド(SI
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年10月発売】
- 公務員のためのインバスケットトレーニング
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年08月発売】
[BOOKデータベースより]
予算のすべてがこの1冊でつかめる!著者の実体験を交え、マンガ化+解説!
第1話 100通の手紙
[日販商品データベースより]第2話 ごみトラブル
第3話 公園の憂うつ
第4話 老朽化施設をめぐって
第5話 市長が使える予算
第6話 補助金の罠
第7話 使い切り予算
第8話 花火大会
第9話 第一次予算査定
第10話 第二次予算査定
第11話 大輪の花
自治体予算とは何か、どう作られるのかをマンガで描いた初めての本。市民課職員を主人公として、予算の機能、専門用語とその内容解説、予算と事業の結びつき、市長・議会と予算の関係など、各章マンガと解説ページの二本立てで詳解。