重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
野生動物の描き方

生物の体の構造と仕組みをわかりやすく解説

ホビージャパン
ティム・ポンド 世波貴子 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2019年11月
判型
B5
ISBN
9784798620657

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

さまざまな画材、さまざまなスタイルの作例が豊富。美しい熱帯魚から、動物園でおなじみの哺乳類まで。画力がアップし、生物学的知識も手に入ります。自然界と、そこに棲む動物たちへの理解が深まります。

01 海、そして生命
02 動物王国へようこそ
03 節足動物
04 魚類
05 両生類と爬虫類
06 哺乳類
07 鳥類

[日販商品データベースより]

動物スケッチに欠かせない解剖図を豊富に収録

こちらの意志通りにじっとしていてはくれない動物をスケッチすることは、難しい反面、やりがいがあるチャレンジでもあります。
素早く生き物たちの姿をとらえるためには、練習を何度も繰り返すこととはもちろん大切なのですが、「生物学的な知識」を得ることが重要です。
骨や筋肉のつき方や、その生物特有の構造を知っておくことで、スケッチがぐっと楽になるのです。
モデルとなるのは、美しい熱帯魚、個性的な昆虫、動物園でおなじみのほ乳類、海で暮らす魚など、ありとあらゆる生き物たちです。
絵を描き始めたばかりの初心者にとっては、著者であるティムの作例は見ているだけでも参考になりますし、動物スケッチに慣れた方にとっても、生物学的な共通点、
相違点などの図解は貴重な資料になることでしょう。そして何よりも、スケッチを通して、自然界とそこに棲む生き物たちの多様性に触れることは、
我々にたくさんの発見を与え、感性を豊かにしてくれます。
さあ、スケッチに出かけましょう。公園、動物園、水族館、博物館、……。自由に動き回る生き物たちをスケッチするスキルは、あなたの画力を一段高いレベルに引き上げてくれます。

【コンテンツ一覧】
1章海、そして生命
2章動物王国へようこそ
3章節足動物
4章魚類
5章両生類と爬虫類
6章哺乳類
7章鳥類

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

水筆ペンで描く水彩スケッチ入門

水筆ペンで描く水彩スケッチ入門

三好貴子 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2018年09月発売】

透明水彩で楽しむかわいい和風イラスト

透明水彩で楽しむかわいい和風イラスト

黒岩多貴子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2015年12月発売】

アナログ・手描きのかわいいパターン素材集

アナログ・手描きのかわいいパターン素材集

木波本陽子 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2017年01月発売】

小野月世の水彩画風景レッスン

小野月世の水彩画風景レッスン

小野月世 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2019年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント