- クルマとパワエレの電源トランス&コイル技術教科書[LTspice対応]
-
超小型/高効率DCーDCコンバータから低ノイズ・スイッチング・レギュレータまで
トランジスタ技術SPECIAL
- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2019年05月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784789846691
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- LCR&トランス活用成功のかぎ
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2011年04月発売】
- KiCad×LTspiceで始める本格プリント基板設計[DVD付き]
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年04月発売】
- LLC共振による低雑音スリム電源現代設計法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2014年09月発売】
- ベクトル制御による高効率モータ駆動法
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年09月発売】
- パワーエレクトロニクス技術教科書
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2014年01月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 入門!電気自動車のエレクトロニクス(クルマはこうやって進化してきた パワー回路の進化とEV時代の到来;バッテリとモータ間のエネルギの流れをスムーズに!写真で見る電気自動車のパワー制御回路 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 トランスとコアの基本(コア、ボビン、ワイヤ、絶縁材料、…パワエレのキー・パーツ「トランス」の構造;等価回路の理解と損失の計算方法 トランス設計基礎の基礎 ほか)
第3部 電源&トランスの設計事例(RCCタイプに使用できる絶縁型 スイッチング電源用トランスの設計;フォワード方式コンバータの2次側で使用する DC‐DCコンバータのチョーク・コイルの設計 ほか)
第4部 設計を強力アシスト!回路シミュレーション(AC100V入力、24V2A出力の絶縁型を例に小型&低雑音の両立解を導く トランス・モデルの作り方と電源回路シミュレーション;デューティ比/サーボ・ループの安定化から同期整流方式による効率改善まで 電流モード降圧コンバータのシミュレーション設計術 ほか)
本書では,トランスの基本理論から高効率DC-DCコンバータ,小型/低ノイズLLC共振型電源の設計事例まで,実験やシミュレーションを交えて丁寧に解説します.付録DVD-ROMにはトランス/電源設計をアシストするシミュレータや電源回路モデルを収録しています.