- 文学教材を用いた英語授業の事例研究
-
- 価格
- 8,800円(本体8,000円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784894769878
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学校の英語 教室で使える基本表現200 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年07月発売】
- 小学校英語教育ハンドブック
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年10月発売】
- パラグラフ・ライティング指導入門
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2008年08月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 序論
[日販商品データベースより]第2章 英語教育における文学教材の位置―日本・英米における文学利用の変遷とこれまでの研究
第3章 文学教材の意義と問題点
第4章 事例研究の概要―研究の方法と対象事例の概要
第5章 文学教材を用いた大学英語授業の事例研究
第6章 事例研究の総合考察―事例研究に基づく意義と問題点の再検討
第7章 結論
実際の大学授業事例から英語教育における文学教材の意義を再検討した研究書。本書では、日本の英語教育における文学教材の立ち位置を歴史的に確認し、英米での歴史や理論を踏まえた上で、これまで余り明らかにされてこなかった授業展開や学習者の反応を分析しデータとして示している。コミュニケーション能力育成やESP(English for specific purposes)を重視した授業での文学教材利用の可能性も追究する。