この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 規基準の数値は「何でなの」を探る 第3巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年11月発売】
- 規基準の数値は「何でなの」を探る 第2巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年05月発売】
- 木造住宅設計の教科書
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2020年11月発売】
- 規基準の数値は「何でなの」を探る 第1巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年04月発売】
[BOOKデータベースより]
レストラン&バーは社会のインフラだ。料理を食べ、飲み物を味わうだけでなく、グラフィックや空間のデザインをキーとして、人にインスピレーションを与え、人をつなぎあわせる場所として機能する。レストランやバーを訪れるに足る場所とするもの。それはメニューに掲載された料理や飲みものの美味しさだけではない。明快なブランド・コンセプト、効果的なグラフィック・アイデンティティ、心地よいインテリア・デザインこそが、顧客の飲食体験を特別な何かに昇華する。本書では、全感覚的にアピールするソーシャルメディアにも最適化した60のプロジェクトを紹介。飲食分野のトップ・デザイナーたちのインタビューを掲載することで、クリエイションの現実に迫る。
Foreword 序文
[日販商品データベースより]Cover Story カバーストーリー
Showcase ショーケース(Graphic Identities グラフィック・アイデンティティー;Interiors & Architecture インテリア&建築)
Expert Talk エキスパート・トーク
Biography バイオグラフィー
ソーシャルメディアにも最適化したブランディング、良質なグラフィック、心地よい空間デザインで知られる飲食店60事例を紹介。
飲食分野のトップデザイナーたちのインタビューも掲載。