- 父が子に語る近現代史
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480436320
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 決断の太平洋戦史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年03月発売】
- 近代日中関係史の中のアジア主義
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年03月発売】
- 日独伊三国同盟
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年11月発売】
- 「太平洋の巨鷲」山本五十六
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2021年07月発売】
- 暗闘 新版
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2023年05月発売】
[BOOKデータベースより]
われわれが生きるこの国のいまは、どこから繋がり、どこに向かっていくのだろうか?鎖国政策、幕末の動乱、大陸政策から現代社会に至るまで、アジアはもちろん様々な国々と民族からの刺激を受けつつ、「日本人」たちは自国の歴史を紡いできたが―。「唯一無二の正解」を捨て、新たな角度で自分の故郷を再度見つめる。やわらかで温かな日本史ガイド・待望の近現代史篇!
何のための日本史?
[日販商品データベースより]他者の視線への配慮
江戸の二つの歴史意識
「世襲」を支える「忠義」の理屈
定信の画期的教育行政
武士道の成立と幕府の誤算
教育熱
清朝の衰退
幕末の動乱早わかり
吉田松陰・久坂玄瑞・坂本龍馬―祀られた人々〔ほか〕
日本の歴史は、日本だけでは語れない――。未来の世代に今だからこそ届けたい! ユーモア溢れる大人気日本史ガイド・近現代史編。解説 出口治明