- 地域引力を生み出す観光ブランドの教科書
-
日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
岩崎邦彦- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2019年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784532323073
[BOOKデータベースより]
「誘致・誘客」から「引力ある地域の創造」へ。「量の観光」から「質の観光」へ。インバウンド一辺倒でなく、日本人客重視を―。持続可能な観光への条件を明らかにする。
はじめに―引力ある地域をつくろう
誘致・誘客からマーケティングへ
観光のブランドづくりとは何か
どうすれば、強いブランドが生まれるのか
イメージが浮かばなければ、選ばれない
「ブランド」と「地名」は何が違うのか
地域に「尖り」はあるか
何かで、一番になろう
強いブランドには、「シンボル」がある
「引き算」で、引力を生み出そう
「食」がブランドを強くする
ブランドづくりの6ステップ
観光立国は「幸せな国」か
「量の観光」から「質の観光」へ
「質の観光」「持続可能な観光」をどう実現するか
"日本観光研究学会「学会賞」受賞!
消費者調査で見えた、今地域観光に必要なこと
「来て下さい」よりも、「行ってみたい」に。
「誘致・誘客」から「引力ある地域の創造」へ。
インバウンド―辺倒でなく、日本人客重視を――
持続可能な観光への条件を明らかにする。
○本書のテーマは、「観光におけるブランド構築」。
今日、全国各地で観光による地域振興への機運が高まり、顧客争奪戦が激しくなる中、
観光ブランド・地域ブランドへの関心が高まっている。
○これまでの観光マーケティングは、「ぜひ、来てください」という誘致型のプロモーションが主流だった。
本書では「ぜひ、行きたい」とお客さんを引きつけ、地域の魅力を高めるにはどうすべきかを提示する。
○強いブランドには“引力""がある。京都に来る観光客は、誘致されたからではなく、京都に引きつけられたからやって来る。
本書では、地域が観光客を引きつける力を「地域引力」と表現し、
いかに「地域引力」を向上させるか、どうすれば強いブランドが生まれるのかを
内外の消費者調査をもとに分析する。"
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地域SNSによるガバナンスの検証
-
価格:4,070円(本体3,700円+税)
【2019年05月発売】
- 本気で、地域を変える
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
- 一票の較差と選挙制度
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2021年12月発売】