ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
開拓社 プラシャント・パルデシ 籾山洋介 砂川有里子 今井新悟 今村泰也
点
日本語の基本動詞はほとんどが多数の語義を有する多義動詞である。そのため、基本動詞は、日本語学習者の習得の難関となるだけでなく、日本語教師にとっても教育の難関として立ちはだかる。本論文集は、上級レベルの日本語学習者と日本語教師のための「基本動詞ハンドブック」の作成を通して、最前線の研究者によって行われた多義動詞の分析と外国語との対照研究、およびそれらの日本語教育への応用に関する成果と課題の集大成である。
第1部 「基本動詞ハンドブック」の特徴(多義語の教育・学習の課題とその解決方法の一提案―「基本動詞ハンドブック」作成・公開の取り組み;基本動詞(多義動詞)の理解に役立つ視聴覚コンテンツ)第2部 多義語の分析(多義語分析の課題と方法;多義動詞分析における付加詞要素の重要性;使用パターンに基づく多義動詞の語義認定 ほか)第3部 日本語教育への応用(コーパスの日本語テストへの応用;「知る」「分かる」の類義語分析に基づく動詞類義語ハンドブックモデルの検討;完了を表す複合動詞のコーパス調査―日本語類義表現学習辞典の作成に向けて ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1998年03月発売】
土木研究所
【2003年03月発売】
山本音也
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
日本語の基本動詞はほとんどが多数の語義を有する多義動詞である。そのため、基本動詞は、日本語学習者の習得の難関となるだけでなく、日本語教師にとっても教育の難関として立ちはだかる。本論文集は、上級レベルの日本語学習者と日本語教師のための「基本動詞ハンドブック」の作成を通して、最前線の研究者によって行われた多義動詞の分析と外国語との対照研究、およびそれらの日本語教育への応用に関する成果と課題の集大成である。
第1部 「基本動詞ハンドブック」の特徴(多義語の教育・学習の課題とその解決方法の一提案―「基本動詞ハンドブック」作成・公開の取り組み;基本動詞(多義動詞)の理解に役立つ視聴覚コンテンツ)
[日販商品データベースより]第2部 多義語の分析(多義語分析の課題と方法;多義動詞分析における付加詞要素の重要性;使用パターンに基づく多義動詞の語義認定 ほか)
第3部 日本語教育への応用(コーパスの日本語テストへの応用;「知る」「分かる」の類義語分析に基づく動詞類義語ハンドブックモデルの検討;完了を表す複合動詞のコーパス調査―日本語類義表現学習辞典の作成に向けて ほか)
日本語の基本動詞はほとんどが多数の語義を有する多義動詞である。そのため、基本動詞は、日本語学習者の習得の難関となるだけでなく、日本語教師にとっても教育の難関として立ちはだかる。本論文集は、上級レベルの日本語学習者と日本語教師のための「基本動詞ハンドブック」の作成を通して、最前線の研究者によって行われた多義動詞の分析と外国語との対照研究、およびそれらの日本語教育への応用に関する成果と課題の集大成である。