この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なんでもはかれる!単位の本
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年09月発売】
- サツマハオリムシってどんな生きもの?
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2019年09月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年06月発売】
[BOOKデータベースより]
学校で習う単位のはじまりとニュースで使われる単位をたくさんのイラストでわかりやすく説明!
1章 単位ってなんだろう(かぞえるってなに?;はかるってなに? ほか)
[日販商品データベースより]2章 基本の単位を覚えよう(地球1周の長さから決めた メートル;由来がたくさん!?ヤード ほか)
3章 計算する単位を覚えよう(広さを表す基本単位 平方メートル;畑を耕すときに使う エーカー ほか)
4章 身近な単位を知ろう(航海で使う 海里;光が進む距離 光年 ほか)
「単位」とはなんのためにあるの? どう使われるの? 「数える」とはどういうこと? についてマンガとイラスト図解を交えて解説します。身のまわりにある「単位」がどうして生まれたか、なぜ統一されたのかがよくわかります。
※読者対象者は小学校3年生〜
※総ルビです