ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
うた・近代・辺境
現代書館 西世賢寿
点
金時鐘・吉増剛造の詩聲、奄美・沖縄の島唄、里国隆、河内音頭、そして大菩薩峠。NHKでキワどい日本の辺境と“語り物芸能”を撮り続けた異端のディレクターによる長編ドキュメンタリーの世界。
序章 終わりなき旅が始まる―『大菩薩峠』、宇治山田の米友のために第1章 大菩薩映像論―語り物としてのドキュメンタリー第2章 “境界の家”で―福島の山河、沖縄の海第3章 月ぬ美しゃ―南島からの声第4章 奄美・流浪の唄者里国隆を探して―ある映像シナリオの旅第5章 大阪・河内音頭行―辺境から押し寄せる“うた”第6章 涯ての詩聲―金時鐘と吉増剛造、言葉果つる路上で
本書で取り上げる映像作品は、NHKドキュメンタリー史上最長とも言われる5時間超の大作「大菩薩峠―果てなき旅の物語」(2004年)、「月ぬ美(かい)しゃ 八重山うた紀行」(2003年)、「白い大道―流浪の唄者・里国隆を探して」(2005年)、「熱狂!河内音頭―ヤンレー節・鳴門家寿美若の夏」(2006年)、「海鳴りのなかを―詩人・金時鐘の60年」(2007年)、「小良ヶ浜ふたたび―福島・原発の浜の漁師たち」(2013年)、そして詩人・吉増剛造をとりあげた「詩の傍(そば)で」(2018年)である。浪花節、説経節、口説節、河内音頭、木崎節、さらには琉球列島の島唄の数々……、日本の「語り物芸能」の世界を疾駆する映像ドキュメンタリーの醍醐味を存分に紹介。NHKの名物ディレクターが照射する辺境の深淵!河内音頭等 、貴重な音源を収録したCD付き !
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:970円(本体882円+税)
【2025年09月22日発売】
吉村明美
価格:499円(本体454円+税)
【2020年11月発売】
悠妃りゅう
【2018年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
金時鐘・吉増剛造の詩聲、奄美・沖縄の島唄、里国隆、河内音頭、そして大菩薩峠。NHKでキワどい日本の辺境と“語り物芸能”を撮り続けた異端のディレクターによる長編ドキュメンタリーの世界。
序章 終わりなき旅が始まる―『大菩薩峠』、宇治山田の米友のために
[日販商品データベースより]第1章 大菩薩映像論―語り物としてのドキュメンタリー
第2章 “境界の家”で―福島の山河、沖縄の海
第3章 月ぬ美しゃ―南島からの声
第4章 奄美・流浪の唄者里国隆を探して―ある映像シナリオの旅
第5章 大阪・河内音頭行―辺境から押し寄せる“うた”
第6章 涯ての詩聲―金時鐘と吉増剛造、言葉果つる路上で
本書で取り上げる映像作品は、NHKドキュメンタリー史上最長とも言われる5時間超の大作「大菩薩峠―果てなき旅の物語」(2004年)、「月ぬ美(かい)しゃ 八重山うた紀行」(2003年)、「白い大道―流浪の唄者・里国隆を探して」(2005年)、「熱狂!河内音頭―ヤンレー節・鳴門家寿美若の夏」(2006年)、「海鳴りのなかを―詩人・金時鐘の60年」(2007年)、「小良ヶ浜ふたたび―福島・原発の浜の漁師たち」(2013年)、そして詩人・吉増剛造をとりあげた「詩の傍(そば)で」(2018年)である。浪花節、説経節、口説節、河内音頭、木崎節、さらには琉球列島の島唄の数々……、日本の「語り物芸能」の世界を疾駆する映像ドキュメンタリーの醍醐味を存分に紹介。
NHKの名物ディレクターが照射する辺境の深淵!
河内音頭等 、貴重な音源を収録したCD付き !