この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なるほどそうだったのか!ハマスとガザ戦争
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年04月発売】
- なぜガザは戦場になるのか イスラエルとパレスチナ攻防の裏側
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年02月発売】
- ドル防衛と日米関係
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年07月発売】
- 現代中国政治研究ハンドブック
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年07月発売】
- 東欧の20世紀
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2006年03月発売】
[BOOKデータベースより]
繁栄と自由を謳歌したアメリカにおける民主主義の危機。失われたアメリカン・ドリームと反グローバリゼーションの行方?『資本主義・新自由主義・民主主義』シュンペーターの目指したもの…
第1章 故障した偉大なるエスカレーター「アメリカ号」―社会に参加しようとしない七〇〇万人の成人が意味するもの
[日販商品データベースより]第2章 失われたアメリカン・ドリーム―アメリカ社会の不都合な真実
第3章 アメリカの繁栄と自由を象徴した自動車―中産階級を生み出したGMの倒産・再生の意義
第4章 重荷に感じられるようになった「平等」を象徴する家―家計を借金づけにしたフィナンシャリゼーションの功罪
第5章 民主主義との親和性をなくしたアメリカ資本主義―株主主権のコーポレートガバナンスがもたらした「格差」
第6章 トランプの反グローバリゼーション政策のゆくえ―国家の意思としての民主主義が市場を支配することは可能か
附章 アメリカは真の皆保険を持てるのか―高度医療とそれへのアクセスをもたない国民の逆襲
あとがきに代えて 『不均衡動学の理論』の時代が二〇年遅れて始まるのか
繁栄と自由を謳歌したアメリカにおける民主主義の危機。失われたアメリカン・ドリームと反グローバリゼーション政策を詳細に分析。シュンペーターの目指した『資本主義・新自由主義・民主主義』とは……故障した偉大なるエスカレーター「アメリカ号」は何処へ向かうのか。激動するアメリカ社会と政党政治の根源に迫る。