[日販商品データベースより]
大人気クリスマス絵本のサンタさんとルドルフの名コンビが再び!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はたらくくるま
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年12月発売】
- おばけなんてないさ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月発売】
- パンダとうさん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- ふざけんぼうのサンタクロース
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年11月発売】
- わすれんぼうのサンタクロース
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年11月発売】
みんな大好きサンタクロース!クリスマスには大活躍のサンタさんですが、クリスマス以外にはなにをしているのでしょうか?暑かった夏も終わり、季節は秋に。スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋。今年の秋はなにしてすごそう?サンタさんは悩みますが、やっぱり食欲の秋がいちばん!なにせこのサンタさんは、くいしんぼうのサンタクロースなのです。前作『わすれんぼうのサンタクロース』のサンタさんと、しっかりもののトナカイ、ルドルフが帰ってきた!なぞのベールに包まれている、クリスマス以外のサンタさんの日常をかいまみることができる、貴重な一冊!定番の赤い服を脱いで、ゴルファーや芸術家の格好をした、レアなサンタさんを見られます。『わすれんぼうのサンタクロース』にひきつづき、やっぱり、どこかぬけてるサンタさん。スポーツもお絵かきもうまくいかずに、山へ入ればしっかり迷子……そんなサンタさんをサポートするトナカイのルドルフですが、サンタさんを救うのはルドルフだけではありません。今作で活躍するのは、なんと、サンタの奥さん!?サンタさんのピンチにたちあがるおばあさんの、意外すぎるキャラクターがみどころです。ほかとはひと味ちがう、サンタクロースの絵本です。
(小説家 堀井拓馬)
スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、、、
という言葉がしっかり覚えられたと思います。
トナカイのルドルフに語り掛けるという設定もおもしろいし、
サンタさんの回想がおもしろく、またそれが
小話ページとして開く絵本でインパクトがあり楽しめます。
食べ物もたくさん出てくるので、絵を指さしながら
息子と言葉を言い合いました。(ミュさん 30代・愛知県 男の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】