[BOOKデータベースより]
20代からわかるお金の貯め方・増やし方。大反響!「人生設計の基本公式」を徹底解説。
序章 「老後資金2000万円問題」を正しく理解する10のポイント(「報告書」そのものはそれほど悪くなかった;報告書の構成は金融広告に似ていた ほか)
第1章 必要な貯蓄額を計算する1 ステップ1―人生設計の基本公式の仕組みと使い方(人生のお金の流れは、「稼いで、貯めて、取り崩す」が基本;「人生設計の基本公式」を見てみよう)
第2章 必要な貯蓄額を計算する2 ステップ2―人生設計の基本公式を使って、必要貯蓄額を計算する(公的年金制度を正しく知って上手に利用しよう!;「人生設計の基本公式」を具体的に使ってみよう!)
第3章 貯蓄を適切に運用する ステップ3―シンプルで正しいお金の増やし方(運用の目的は「効率良く」「より確実に」お金を増やすことだけ;「シンプルで正しい運用法」とは何か ほか)
毎月いくら貯めれば、老後の不安は解消するのか!?
お金のプロが、20代からわかるお金の貯め方・増やし方を教えます。
「東洋経済オンライン」で大反響の「人生設計の基本公式」も徹底解説。
「老後設計の基本公式」の解説を加えた増補改訂版!
〈内容紹介〉
◎人生のお金の流れは「稼いで、貯めて、取り崩す」が基本
◎2000万円問題の真実−必要な貯蓄額は一人ひとり異なる
◎「人生設計の基本公式」を使って、必要貯蓄額を計算しよう
◎老後にいくら使えるか?−「老後設計の基本公式」の使い方
◎個人が一生使える、超シンプルで正しいお金の増やし方
◎60歳未満の成人は、確定拠出年金を最大限に利用すべき
◎「悪い運用」で失敗しないための、お金の運用10大注意事項
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「保険でお金を増やす」はリスクがいっぱい
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年04月発売】
- やってはいけない!老後の資産運用
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年08月発売】