この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 税制改正の要点解説 令和7年度
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 甦るマルクス
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年09月発売】
- 「音楽教室の経営」塾 1
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年09月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】
[BOOKデータベースより]
律師・仏教史家・護法家などの多様な顔をもち、後世に多大な影響を与えた道宣。21篇の著作自序に、釈文・訓読・訳文・語註を施し、全体像を俯瞰する。
[日販商品データベースより]中国仏教の巨星へのアプローチ
律師や仏教史家・護法家など多様な顔をもち、東アジア仏教に多大な影響を与えた南山道宣。
彼が遺した多種多様な著作は、東アジア仏教研究の諸方面において多用されている。しかし、分野によってその利用は限定的となり、その総体を論じるものは皆無に等しい。
道宣自身に関する研究も、その存在の大きさに比してわずかであり、まとまった成果としては藤善眞澄『道宣伝の研究』(京都大学学術刊行会、2002年)が数えられる程度で、それ以降ほとんど著わされていないのが現状である。
このような状況に鑑み、本書では道宣が著わした戒律関係、経典目録、史伝関係、護法・三教論争関係のおよそ21篇の著作について、彼自らが書いた「序」を主な対象とし、釈文・訓読・訳文・語註を施す。
この作業を通して道宣の全体像を把握することを目指す。