[BOOKデータベースより]
1 貧困をなくそう
2 飢餓をゼロに
3 すべての人に健康と福祉を
4 質の高い教育をみんなに
5 ジェンダー平等を実現しよう
6 安全な水とトイレを世界中に
SDGsの17のゴールを5つに分類し、各ゴールの問題の説明の他、企業や団体の取り組みの紹介に加え、子どもたちでも取り組める「だれでもできるSDGs」も紹介。1巻は「人間」に関するゴール、ゴール1から6を取り上げる。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 狂言ってなんだ!?
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年01月発売】
- 国谷裕子と考えるSDGsと食料危機 3
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】
- 国谷裕子と考えるSDGsと食料危機 1
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
- 国谷裕子と考えるSDGsがわかる本
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2019年01月発売】
- 国谷裕子と考えるSDGsと食料危機 4
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年03月発売】
調べ学習にぴったりな、SDGsの知識がぎゅっとつまった1冊でした。
今、世界でどんなことがおこっているかを「ニュースファイル」として伝え、「アクションリポート」として、こんな支援があるよというのを、系統だってまとめてあります。また、「だれでもできるSDGs」として明日からでも実行できそうなことを提案してくれています。グラフで数値として具体的に見せてくれるたくさんの写真も、大変参考になりました。(みっとーさん 30代・大阪府 男の子9歳、女の子7歳)
【情報提供・絵本ナビ】