この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- IT投資効果メカニズムの経済分析
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2005年08月発売】
- 大経済学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年02月発売】
- しっかり基礎からミクロ経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年03月発売】
- 少子高齢社会における経済分析
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年11月発売】
- 観光文化学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 通信と政府の役割(市場に対する政府の関与;産業政策の基礎理論 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 通信サービスの経済特性(ネットワーク効果;ネットワーク効果の影響 ほか)
第3部 通信市場と規制(参入規制と料理規制;伝統的規制の限界と解決策 ほか)
第4部 通信産業からネット産業へ(ネットワークの整備;ネット産業の経済学 ほか)
本書は、通信産業と通信政策、さらにはインターネットをめぐる経済理論を平易に解説する。学部生やビジネスマンは、高度な技術的・数学的知識を必要とすることなく、スマート社会を生き抜くための基礎的教養を学ぶことができる。
技術進歩が著しく速い通信分野を取り扱う本書では、取り上げた具体例が陳腐化するスピードは極めて速い。本書が前著『通信産業の経済学2.0』に引き続き、通信経済学という分野に対する読者の知的好奇心を少しでも掻き立て、広大なネットビジネスを進む道標となることを期待したい。