大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
イラスト&図解でわかるDX(デジタル・トランスフォーメーション)

デジタル技術で爆発的に成長する産業、破壊される産業

彩流社
兼安暁 

価格
1,870円(本体1,700円+税)
発行年月
2019年10月
判型
A5
ISBN
9784779126192

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

GAFA、ユニコーン企業に市場を奪われ、日本の主要産業が次々と消えていく恐怖!個人、企業は、いま何をなすべきか、DXトップコンサルタントが徹底解説!

第1章 DX(デジタル・トランスフォーメーション)とは何か?
第2章 デジタル技術が生み出したビジネスモデル
第3章 今後、複数の業界で競争ルールを変える注目すべき基盤テクノロジー
第4章 ディスラプトされる産業
第5章 これから発展する産業
第6章 変化の本質
第7章 企業・個人のDX生き残り策

[日販商品データベースより]

DXトップコンサルタントが徹底解説する入門書!



● DXとは?

● なぜ、経産省がガイドラインを出すほど、

国も危機感を抱いているのか?

● DXへの取り組みが活発化しているものの、

つまずく日本企業が多いのはなぜなのか?

● AirbnbやUBER、アマゾン、Google

によってどんな産業が破壊されているのか?

● どんな産業が破壊されるのか?

――原子力発電、火力発電、教育産業、スマホ関連……

● どんな産業が発展するのか?

――長寿・美容産業、都市農業・細胞農業、宇宙産業……

● デジタル進化が、さらにどのような変化をもたらすのか?



一般ビジネスパースンから、DX推進担当者、個人投資家まで必見!

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ずっと使えるGoogle Pixel 9a/9 Pro/9/8a対応

ずっと使えるGoogle Pixel 9a/9 Pro/9/8a対応

法林岳之  平澤寿康  小山安博 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年07月発売】

地域産業の経営革新と流通・マーケティング戦略

地域産業の経営革新と流通・マーケティング戦略

西田安慶 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年02月発売】

WordPressの達人が教える本気でカッコよくするWordPressで人気ブログ

WordPressの達人が教える本気でカッコよくするWordPressで人気ブログ

尾形義暁  染谷昌利 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 月華国奇医伝 第二巻

    月華国奇医伝 第二巻

    ひむか透留 

    価格:638円(本体580円+税)

    【2019年02月発売】

  • 光秀曜変

    光秀曜変

    岩井三四二 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2012年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント