- 陵墓研究の道標
-
- 価格
- 6,930円(本体6,300円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634520295
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スマホより読書
-
価格:814円(本体740円+税)
【2023年08月発売】
- ひとごと
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年11月発売】
- 冷戦後の日本外交
-
価格:1,705円(本体1,550円+税)
【2024年06月発売】
- 社会保障法研究 第12号(2020・12)
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2020年12月発売】
- 社会保障法研究 第10号(2019・12)
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2019年12月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 政治的シンボルとしての陵墓の時代―飛鳥時代以前の陵墓(古代高塚式陵墓)
[日販商品データベースより]第2章 薄葬思想のなかの陵墓の時代―奈良時代から現代まで
第3章 陵墓の治定・管理の沿革
第4章 陵墓景観(風景)の形成、および陵墓関係人物
第5章 陵墓の盗掘、埋蔵文化財と陵墓
第6章 これからの陵墓
天皇など皇室の祖先を葬り、祀る場所である陵墓。古代から現代に至るまでの陵墓の歴史的な変遷、維持・管理や治定の歴史を通観し、これからの陵墓についても考える。陵墓を知るための、今後の道しるべとなる書。