重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
右脳思考を鍛える

「観・感・勘」を実践!究極のアイデアのつくり方

東洋経済新報社
内田和成 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2019年10月
判型
B6
ISBN
9784492557914

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

情報は放っておいて熟成させよ!インプットの労力を最小化し、アウトプットを最大化する、ムダな努力いらずの発想法。

第1章 問題意識がスパークを生む(スパークとは;「異業種競争戦略」のきっかけはテレビ ほか)
第2章 アナログ発想で情報を集める(情報は整理するな、覚えるな;自分だけの情報にこそ、価値がある ほか)
第3章 情報は放っておいて熟成させる(20の引き出し;時代による引き出しの変遷 ほか)
第4章 アイデアを生み育てるアナログ思考(なぜアナログがデジタルに勝るのか;キャプテンの唇 ほか)
第5章 創造力を高める右脳発想(右脳と左脳の連鎖がアイデアを生む;スパークを生むメカニズム ほか)

[日販商品データベースより]

検索するな!
整理するな!
覚えるな!

情報は放っておいて、熟成させよう。インプットの労力を最小化し、
アウトプットを最大化するムダな努力いらずの発想法を解説。
名著『スパークする思考』が復活!

本書はクリエイティブな発想に必要な情報収集とその整理術、そして、そうした情報を発酵させ、アイデアを生み出す方法論について解説していく。
ここでいう情報収集や整理は、パソコンなどのデジタルツールを使って、膨大な情報にアクセスし、その情報をデータベース化し、活用するなどというものではない。入力疲れ、整理疲れで終わってしまって、肝心のアウトプットができない。それでは本末転倒だ。ところが、そういうことが仕事には多すぎる。

普段の生活で何気なく行なっている右脳による情報収集と記憶のための工夫を、ビジネスにも活用すべきであるという点を強調したいと思っている。これぞ、斬新なアイデアを生むための準備といっておこう。
たとえば、会社の近くのおいしいフレンチレストランの情報をテレビのバラエティ番組でたまたま目にする。「へー、今度行ってみよう」と思うが、実際には行かずに放っておかれる。何日かして、たまたまその店の前を通りかかると、「あ、ここはあのレストランだな」と再認識される。何週間かして、仲のいい友達数人で食事をすることになって、その店を思い出す。実際に予約をして行ってみると、非常においしかった。こうしてこの店の情報は、しっかりと頭の中の引き出しにしまわれる。
これなどは、肩肘張らない、自然な情報整理法であり、活用術ではないだろうか。巷にある膨大な情報の海に、なんの準備もせずに飛び込むとしたら、それは自殺行為だ。だから人は自然と自分流の情報の選択や勘の活用を行なっている。これはいわば「生活の知恵」である。
唯一必要なのは、問題意識だ。問題意識さえあれば、脳の中で特定の情報に印(レ点)をつける行為はスムーズにできるはずだ。本書では脳に印をつけることを索引(インデックス)をつけるという意味で、インデクシングと呼んでいるが、それによって後々の情報活用がぐんと楽になる。
そうした問題意識をベースに、横並び主義を脱却し、あるいは過去の思い込みからの呪縛を解きほぐすために、いわば「円の外に点を打つ」ことのできるアイデア創出力、斬新な発想力を身につけるための内田流情報活用術を披露したいと思っている。
本書は、2008年11月に角川書店より刊行された『スパークする思考 右脳発想の独創力』を改題・改訂したものです。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

超鬼速PDCA

超鬼速PDCA

冨田和成 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2025年04月発売】

実践!新社会人のキホン

実践!新社会人のキホン

内田和俊 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年04月発売】

アウトプット思考

アウトプット思考

内田和成 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年07月発売】

右脳思考

右脳思考

内田和成 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2019年01月発売】

論点思考

論点思考

内田和成 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2010年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 詩人/人間の悲劇

    詩人/人間の悲劇

    金子光晴 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2023年08月発売】

  • 顔の科学

    顔の科学

    ジョナサン・コール  茂木健一郎  恩蔵絢子 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【2011年04月発売】

  • 基本建築関係法令集 平成10年版

    基本建築関係法令集 平成10年版

    日本建築技術者指導センター 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【1997年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント