- ローマ教皇史
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480099501
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 聖書語から日本語へ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年02月発売】
- 文語訳聖書を読む
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年03月発売】
- 出エジプト記 1〜18章
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2017年11月発売】
- 1年で聖書を読破する。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年01月発売】
- キリストの教え
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ヨーロッパはむろん隣接するイスラム圏や新大陸を含めた全世界に対して、2000年にわたり計りしれない影響をあたえつづけてきたカトリック教会。その組織的・権威的中核となったのがローマ教皇庁であり、歴代ローマ教皇である。十二使徒のなかから選ばれた初代ペトロス(ペテロ)に始まり、ローマ帝国期の教会迫害から公認へという大転換を経て、各国王室に比肩する勢力でありつづけた。本書は歴代教皇に沿って、カトリック・キリスト教全史を追うことができる一冊である。
[日販商品データベースより]二千年以上、全世界に影響を与え続けてきたカトリック教会。その組織的中核である歴代のローマ教皇に沿って、キリスト教全史を読む。解説 藤崎衛