この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 災害時における食とその備蓄
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年08月発売】
- 怒羅権初代 ヤクザが恐れる最凶マフィアをつくった男
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年02月発売】
- 令和ヤクザ解体新書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
- 教え子殺し
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年11月発売】
- あなたのスマホがとにかく危ない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 大規模災害時の通知の意義と活用(東日本大震災直後における大規模災害時の通知の発出状況;東日本大震災で発出された大規模災害時の通知の政策的な評価 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 大規模災害時の通知の分類と法的評価(通知の分類;通知分類の法的評価)
第3章 大規模災害時の通知の先例(災害救助法関係の代表先例;分野別の代表先例 ほか)
第4章 大規模災害時における行政対応のあり方(行政の責務と「自治体防災」;大規模ゆえの行政対応の負担 ほか)
資料 大規模災害時の通知等一覧
東日本大震災や熊本地震、平成30年7月豪雨(西日本豪雨)時に発出された各種特例措置の通知等について、その意義、法的な根拠・解釈を解説するとともに、膨大な通知等からより実践的に活用できるものを精選し、分野ごとに分類・整理して解説する実務書
○被災時の緊急対応、復旧、復興に必要な各種特例措置の先例・通知を示す実務解説書
○膨大な通知等を精選し分野ごとに整理・分類して解説。被災時に自治体が自主的にとるべき措置がカテゴリー別にわかる。
○各種特例措置について、その意義や法的な根拠・解釈(法的評価)、具体的な活用法についても解説。
○巻末には約1,140通の大規模災害時の通知等のタイトル一覧を収録。