- 投資信託の法務と実務 第5版
-
- 価格
- 7,700円(本体7,000円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784322134537
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 債券運用と投資戦略 第5版
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年03月発売】
- クイズとマンガでわかる投資信託入門
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- 新入社員必見! クイズとマンガでわかる企業型DC&iDeCo入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 投資信託の計理ハンドブック 第2版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2023年07月発売】
- 株式投資の学校
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2013年05月発売】
[BOOKデータベースより]
投資信託・資産運用業界のバイブル、金融危機後10年間に激変した内外の金融規制と最新投信法制をふまえて待望の全面改訂。斯界リーディングカンパニーが実践する顧客本位の業務運営とフィデューシャリー・デューティーを果たすための哲学と実務を詳説。
わが国の投資信託の法的概念
[日販商品データベースより]投資信託の種類
投資信託の組成・変更・償還
投資信託のディスクロージャー
投資信託の運用
投資信託のリスク管理
投資信託の管理
投資信託の外部評価
投資信託の販売
確定拠出年金
国際的な金融規制改革の動向
日本の投資信託の発展史
投資信託、運用業界のバイブル、11年ぶりの改訂。内外の金融規制改革、投信法改正、NISA・つみたてNISAの開始、ファンドラップの隆盛、コーポレートガバナンス・スチュワードシップコードの導入等、投資信託をとりまく変化への対応を加筆するほか、運用リスク管理と運用状況の考査を含むリスク管理や投資信託振替制度の実務まで詳説する。