- 知らないと後悔する定年後の働き方
-
- 価格
- 990円(本体900円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784866808048
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超訳 菜根譚 人生はけっして難しくない
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年02月発売】
- 愚恋に説法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- ミドルシニアのための日本版ライフシフト戦略
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
年金と貯金だけでは40年生きられない!人手不足の今経験豊富なシニアが活躍できる場はいくらでもある!あなたのキャリアはお金に変わる!55歳からはじめるサラリーマンの出口戦略。キャリアチェンジの成功事例を多数収録。
第1章 国も企業もあなたの面倒を最後まで見てくれません!(終身雇用制度がなくなる日;ますます遅くなる年金支給の開始時期 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 定年後の生活レベルは60歳までのすごし方ですべてが決まる(「必要とされていない感」を抱えて何十年も生きますか?;定年後の時間の使い方が下流老人化を防ぐ ほか)
第3章 「働けるうちは働く」ためのセルフ意識改革(自分のOS(ポータブルスキル)を意識する;3つのポータブルスキルを「見える化」しておこう ほか)
第4章 「働けるうちは働く人」になるためのキャリアデザイン術(絶対必要なキャリアの「棚卸し」と「キャリアデザインマップ」;キャリアの方向性を見定めることが重要 ほか)
第5章 あなたのキャリア&スキルをお金に変えるための具体的な方法(サラリーマン時代にマネタイズの予行演習をしておこう;いよいよマネタイズの本番へ―まずは今の会社をクライアントとすることを考える ほか)
シニアサラリーマンが人生100年時代を「稼いで生き残る」ためのキャリアデザイン術!
「限界に達しつつある終身雇用制」「ますます先送り&減額される年金」、
そして「老後2000万円不足問題」など、
50代以降のシニアサラリーマンを取り巻く状況は年々きびしくなっています。
「定年退職後の40年をどう生きるか」を不安に感じている方も多いでしょう。
本書は、これまで多くのシニアサラリーマンのセカンドキャリアを支援してきた
人事のプロフェッショナルが、
「定年後の長い老後を生き残るには、何から始めればいいのか」
「働けるうちは働き続ける(稼ぎ続ける)ためには今からどんな準備をしていけばいいのか」という
実践的で具体的な働き方の処方箋(キャリア&スキルの棚卸しとマネタイズの方法)を
豊富な事例とともに提供します。