この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 異彩を、放て。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年10月発売】
- ぼくは福祉で生きることにした
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- ともに生きることば
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年01月発売】
- もの忘れと認知症
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2010年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「福祉」の概念は、高齢者・障がい者を特別扱いするのではなく、すべての人々に対する幸福追求の試みであり、その状況を作り上げるために取り組むことを指す。本書では、様々な交通モードや全国各都市・地域で、バリアフリー、ユニバーサルデザイン等のハード対応が急ピッチで進められる中、「福祉」を「観光」との接点から捉えて、多様な取り組みの現状を紹介、これからの課題を提起する。
福祉と観光
旅行会社の取り組み
空港の福祉的対応
航空会社の福祉的対応
陸上交通の福祉的対応
宿泊施設の取り組み
福祉的対応を考えた観光まちづくり
サービス介助士の実践
身体障がい者補助犬の対応―身体障がい者補助犬を理解する
障がい者とアートの可能性―観光へのまなざし
ホスピタリティを学ぶ対象としての福祉
福祉的対応の今後の展開