この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エル・チチョンの怒り 増補
-
価格:1,782円(本体1,620円+税)
【2020年12月発売】
- ラテンアメリカ五〇〇年
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年12月発売】
- 障害者の安楽死計画とホロコースト
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年12月発売】
- 中世イタリアの都市と商人
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年10月発売】
- 漫画クラウゼヴィッツと戦争論
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
出版社が本を作り、書店に並んだ本を読者が購入する。そんな現在の出版流通が成立する以前の書物をささえていたのはパトロンの存在だった。西洋における中世以降の書物の成り立ちを辿りながら、18世紀イギリスの出版文化における作家、パトロン、書籍から新聞、広告といった全貌に迫る快著。
第1部 パトロンの時代(写本時代の本の出版;パトロンの系譜;偉大なるパトロンたち;パトロンの変化;パトロンから読者の時代へ)
[日販商品データベースより]第2部 一八世紀の出版流通(一八世紀の出版と法律;ある地方都市の新聞;地方における印刷業―イギリス文化史の一面;検閲法と出版;書籍産業の発展;地方の書籍市場;流通システム;市場の拡大;書籍業の仕事(その1);書籍業の仕事(その2))
出版社が本を作り、書店に並んだ本を読者が購入する。
そんな現在の出版流通が成立する以前の書物をささえていたのはパトロンの存在だった。
西洋における中世以降の書物の成り立ちを辿りながら、18世紀イギリスの出版文化における作家、パトロン、書籍から新聞、広告といった全貌に迫る快著。