重要【ご案内】お盆期間の配送について

重要【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)

AI活用術 未来を切り拓く
イクサガミ 神 ついにシリーズ完結 NETFLIXにて「イクサガミ」11月配信決定
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
麻雀が強くなるための心と技術

近代麻雀戦術シリーズ 

竹書房
魚谷侑未 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2019年10月
判型
四六判
ISBN
9784801920286

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

絶望配牌からの不屈トイトイ、勝負手からの断腸オリ、勝つためならなんでもやる!日本一あきらめの悪いMリーガーが全てを語る。ピンチに効く鉄メンタル戦術30。

第1章 三冠王(リードしていても打つべきリーチは打とう!;苦しい状況でも絶対に諦めない! ほか)
第2章 メンタル(負けている時に折れないための精神術;強くなるために必要なことは自分の現状を知ること ほか)
第3章 鳴き(チートイツのイーシャンテンでもポンしよう!;テンパイしても終わりじゃない!より良い待ちにするために鳴く準備をしよう! ほか)
第4章 押し引き(時には待ちを読まないこともある!ポジティブ思考でいこう!;固定観念は捨てよう! ほか)
第5章 戦略(安易にベタオリせず、ギリギリまで攻め手を残そう!;供託が多い時は最速のアガリを目指そう ほか)

[日販商品データベースより]

この本は、ルールを覚えてある程度打てるようになった方が、その後どうやったら「強くなれるか」について著者・魚谷侑未の実戦経験から書かれた本です。

麻雀にはいろいろな勉強方法があります。
人のあたり牌を読む方法、リーチのタイミング、鳴きのタイミングなどそれぞれの技術は、麻雀の上達に必要です。
しかしいくら技術を増やしてもそれだけでは麻雀は勝てません。
なぜなら麻雀とは多分に心が揺れるゲームだからです。
相手から早いリーチが何度もかかる、人に放銃したら裏ドラがのる、リーチ合戦で自分の方が待ちが良いのに負けるなど、想像を超える不運が連続で起こることもあり、それらに揺れない心が必要なのです。

この本では麻雀が強くなるための心と技術、その両方の磨き方がシンプルに書かれています。

リードしていても打つべきリーチは打とう!
苦しい状況でも絶対に諦めない!
チートイツのイーシャンテンでもポンしよう!
愚形待ち即リーチ打法に物申す!
安易にベタオリせず、ギリギリまで攻め手を残そう!
供託が多い時は最速のアガリを目指そう
満貫ツモでも届かない時の打ち方

この本を通して、皆さんの麻雀ライフが少しでも楽しいものになってくれるなら、それ以上に嬉しいことはありません。
魚谷侑未は何故こんなに勝ち続けているのか。
その秘密をお教えします。

皆さんが、これからも麻雀を大好きで居てくれますように。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ゆーみんの麻雀はじめてみませんか?

ゆーみんの麻雀はじめてみませんか?

魚谷侑未 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2025年06月発売】

麻雀押し引きのプロ技

麻雀押し引きのプロ技

魚谷侑未  白鳥翔 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント