- 考え議論する新しい道徳科実践事例集
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784536601092
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 生徒が本気になる問題解決的な道徳授業・中学校
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2018年09月発売】
- 中学校美術テッパン題材モデル第1学年
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
児童生徒が自ら道徳性を育むために、答えが一つではない課題に真剣に向き合い、考え、議論する道徳科への転換を図る。
第1章 理論編(新しい道徳科と学習指導要領の理念との関係;主体的・対話的で深い学びができる生徒の育成;道徳科における質の高い多様な指導方法;道徳科の評価と学習指導過程の終末「自分にプラス1」の価値;道徳科の学習指導過程と教材観 ほか)
第2章 授業実践編(“自我関与”公正、公平な態度と自我関与を中心に道徳科授業で深める(主題名:私心にとらわれず);“自我関与”「自我関与」を促す教材提示の工夫(主題名:自分のよさを見つめよう);“問題解決的:いじめ対応”いじめ問題への生き方を問題解決的な道徳科授業で深める(主題名:いじめは人間として許さない);“問題解決的:いじめ対応”問題解決的な学習を取り入れたいじめに関する授業(主題名:いじめを許さない);“問題解決的”友情に関する問題を問題解決的な道徳科授業で深める(主題名:理想とする友人関係) ほか)
資料編