- 昆虫探検図鑑1600 新版
-
写真検索マトリックス付
全国農村教育協会
川邊透
- 価格
- 4,070円(本体3,700円+税)
- 発行年月
- 2019年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784881371961

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
最新応用昆虫学
-
田付貞洋
河野義明
嶋田透
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2009年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
身近な1614種の昆虫を鮮やかな生態写真と簡潔な解説で紹介!わかりやすい工夫が満載!
チョウ目(497種)
[日販商品データベースより]トビケラ目(11種)
ハエ目(121種)
ノミ目(1種)
シリアゲムシ目(9種)
ハチ目(106種)
コウチュウ目(443種)
ネジレバネ目(1種)
ヘビトンボ目(1種)
ラクダムシ目(1種)〔ほか〕
「身近な自然で見つけた昆虫の名前を知りたい」というニーズのなか、2014年に発刊された本書の前身「昆虫探検図鑑1600」はアマチュアナチュラリストを中心に広く受け入れられてきた。
このたび、180点以上の生態写真を差替え、他書ではあまり取り上げられていないグループの幼虫生態写真を充実させ、さらに分布を拡大している南方系の種類を取り上げるなど、大幅に内容を刷新したのが「新版 昆虫探検図鑑1600」で、旧版の特長を受け継ぎ発展させた内容になっている。
☆掲載種数が1600種以上と多く、特定の分類群に偏らないバランスの良さ
☆美しく、種類の特徴がよくわかるレベルの高い生態写真
☆通常の分類にとらわれず、見た目の感覚をたよりに検索できるB全判4面の大型ポスター「写真検索マトリックス」との併用で、誰でも楽しく虫調べができる