この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中論講義 下
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年05月発売】
- ヒンドゥー教の歴史
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2014年07月発売】
- 神たちの食事
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- ヒンドゥー神話の神々
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2008年03月発売】
- 完訳ブッダチャリタ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年04月発売】
[BOOKデータベースより]
釈迦・阿弥陀・大日は、いかにしてほとけになったのか。インド思想史の背景を踏まえ、崇拝形態と空思想の変遷から解明を試みる意欲作!三者三様のブッダ誕生の理論に迫る。
第1章 ブッダの生涯―一人目のブッダ
[日販商品データベースより]第2章 アミダ仏の出現―二人目のブッダ
第3章 自分と他者なるブッダ
第4章 ブッダとアミダ仏
第5章 帰依の構造
第6章 帰依と真言―『般若心経』の方法
第7章 大日如来の出現―三人目のブッダ
第8章 聖なる世界のシンボル―アジアの神々と仏塔
第9章 現代仏教の世界観
釈迦・阿弥陀仏・大日如来、これら性質の異なる三人の仏がどうして大乗仏教という一つの枠組みの中に生まれたのか。インドの歴史的背景と空思想の考察から、統一理論を試みた意欲作。