この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 結婚に生きる生命
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年11月発売】
- 理系女子的生き方のススメ
-
価格:924円(本体840円+税)
【2012年12月発売】
- さゆり52歳生き様ビューティー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年10月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:3)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
北区の太
-
人は一人では生きていけない?
昨今、“お一人様”という言葉も流行り、一人で生きて行くことを肯定的に捉える流れも出て来てはいるが、まだまだ、最後は誰かと一緒になりたいという気持ちを持っている人も多そうだ。かなり高齢になってからも伴侶を求める活動をしている人たちの事情をまとめたのがこの本。相手に求めるものは色々ある−心の繋がり、身の回りの世話、子孫を残す等−ようであるが、やはりどこかでは一人では寂しいという思いがあるのではないか。
[BOOKデータベースより]
還暦を過ぎて子どもがほしくなり31歳スリランカ人と成婚した61歳男性。ピースボートの船上で72歳男性にプロポーズされた80歳女性。65歳以上の独居人口は620万人を超え、伴侶を求めるシニアも増加の一途。だが人生の酸いも甘いも噛み分けた世代の婚活には、複雑多岐なしがらみがあり、ゆえに結婚の暁にはそれが極上の喜びに変わる。本書では多くのインタビューでわかったシニア婚活の実態と成婚への道筋を紹介。恋愛感情は必要か?子どもをどう納得させる?「後妻業」への防衛策は?幸せな老後、幸せな最期を求める人々の愛の記録。
第1章 真剣勝負のシニア婚活パーティ
第2章 多様化する婚活スタイル
第3章 長引く婚活の理由
第4章 子どもがほしいシニア男性たち
第5章 シニア婚活が招いた親子の亀裂
第6章 トラブルを避けるために
第7章 ちょっとしたことが成婚への近道
第8章 シニア婚活は究極の終活