この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本水稲在来品種小事典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年03月発売】
- 検証有機農業
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2019年03月発売】
- 環境と農業
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2003年03月発売】
- 作物の生育と環境
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2000年02月発売】
[BOOKデータベースより]
消費者ニーズの多様化、担い手の減少・高齢化と大規模化、地球温暖化や国際化の進展…。こうした課題に農業技術はどう応えたのか?
平成の経済社会と農業(平成の経済社会;食産業、食生活の変化と食の安全;変貌する平成の農業)
[日販商品データベースより]平成の農業技術(水田作;畑作;野菜園芸;花き園芸;果樹園芸;畜産;食品加工・流通 ほか)
平成年代、食と農をめぐる環境は激変した。多様化するニーズ、担い手の高齢化や減少、食の安全・安心や環境への関心の高まり、グローバル化の進展など。こうした課題に、農業技術はどのように応えてきたのか。本書はその軌跡を技術史―いつ誰がどこで開発し、それが現場でどう使われ普及したのか―として描き、今後の展望を示す。農業大学校や農学部のテキストとしての利用を念頭に置き、エポック的な技術に焦点をあてつつなるべく平易な記述でストーリー性を重視して記述することを目指している。