[BOOKデータベースより]
「このまちをでていかなくてはならないの」とおかあさんがいいました。そうなったら、あなたはどうしますか。安全に暮らせなくなった故郷を去り、難民として逃れる親子の物語。
[日販商品データベースより]「このまちをでていかなくてはならないの」とお母さんがいいました。
そうなったら、あなたはどうしますか。
何を持って、だれに別れを告げて、どんなふうに移動していくのか。
安全に暮らせなくなった故郷を去り、難民として逃れる親子の物語。
遠く逃れた先でもなくしたくないものとは何か、ぜひ大切な人と一緒に見つけてください。
小学校低学年から読める、社会問題を知るための入門絵本。
難民支援協会推薦!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きょうはおかねがないひ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
- ころころすくすく
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年05月発売】
- 人形の家にすんでいたネズミ一家のおはなし
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年11月発売】
難民として、異国に渡った子どもについて考える本です。 やっとの思いで移り住んできた子を、「難民」という言葉でひとくくりにしないでほしい、どの様にして移り住んできたかをわかってほしい、という本でしょうか。 当たり前の生活を失って、どんな苦労をしてきたか、一緒に考えたい絵本です。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】