この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本人の希望
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年09月発売】
- 人はいつか死ぬのだから
-
価格:1,353円(本体1,230円+税)
【2020年12月発売】
- ディズニープリンセス たっぷりあそべる〓ひらがな・カタカナカード
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2019年02月発売】
- 変わりゆく時代、つい不安になってしまうあなたへ今を生きるメッセージ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年07月発売】
- 斎藤一人日々の幸福論
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年01月発売】
[BOOKデータベースより]
基本的なまちなしのフラットポーチの作り方をマスター。まち付きやキャラメルポーチ、テトラ型などの発展形、たっぷり入る別まち付きのポーチや、持ち手がついたバニティポーチまで、全てプロセス解説で紹介。
1 フラットポーチ
[日販商品データベースより]2 まち付きポーチ
3 バニティポーチ
4 アレンジいろいろポーチ
5 オリジナルの形をデザインしてみよう!
スクエアのフラットポーチを基本に、徐々にアレンジを加えて難易度を上げ、まち付き、別まち付き、バニティ型などをマスターします。また、ダーツやタック、ギャザーをプラスしたり、ファスナー口をカーブさせたり、ポケットにもファスナーをつけたりとアレンジした際の作り方を紹介。さらに、ハウスやリンゴ、ネコなどのがらりと形を変えたポーチもアレンジ例としてご紹介しています。ファスナーの準備から作り方まで、全てプロセス写真でていねいに解説。コツさえつかめば、自分でオリジナルのデザインを作れるようにもなる、ファスナーポーチ作りの指南書です。
作りはじめる前に 作りたい形が見つかる!ファスナーポーチチャート Part1フラットポーチ Part2まち付きポーチ Part3バニティポーチ Part4アレンジいろいろポーチ Part5オリジナルの形をデザインしてみよう! Lesson1返し口のとじ方 Lesson2立体の縫い方 Lesson3ダーツ・タック・ギャザー見え方の違い 方眼用紙 実物大型紙