- 歴史学で卒業論文を書くために
-
卒論
創元社
村上紀夫
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2019年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784422800417

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
読解力を身につける
-
村上慎一
価格:946円(本体860円+税)
【2020年03月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
就活やバイトで忙しい中、人生たった一度きりの“学術論文”に挑む、全学生に捧ぐ。社会人になっても(なってから!)役立つ、卒論読本。歴史・民俗ファンにもオススメ。
卒業論文の前に
[日販商品データベースより]卒業論文の題目を考える
論文の集め方と読み方
史料があってこそ
夏期休暇の有効活用
史料を読む
章立てを考える
文章を書く
注をつける
「はじめに」を書く
「おわりに」を書く
下書きが書けたら
提出締切が近づいてきたら
就活やバイトで忙しい学生に、どうやったら、しっかり卒論を書いてもらえるのか。長年、学生の卒論指導に苦労し、失敗を重ねてきた日本史の先生が書き下ろした、本当に学生に役に立ち、使ってもらえる面白い卒論執筆ガイド。普段のレポートとはレベルの違う、人生一度の学術論文をしっかり書くための、コンパクトだけど強い味方。また、過去に卒論を書いた社会人には、悔恨と懐旧の情がないまぜになって押し寄せること間違いなし。