この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 境界線の世界史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年07月発売】
- 蛇の神 蛇信仰とその源泉
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年11月発売】
- 眠れる主権者
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- 反出生主義入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- 公益の実現における私人の役割
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年07月発売】
[BOOKデータベースより]
70年代から2000年以降にヒットしたスタンダードロック&ポップスの名曲の歌詞を深く読み解いていきます。曲ごとに、まずはそれを唄ったアーティストの紹介、次に取り上げた曲の歌詞とその対訳、そして、その歌詞を1フレーズごとに深く読み解いていき、最後、興味深いフレーズを会話などに応用するためのヒントを紹介します。よく聴いていた曲、耳にしたことのある曲の歌詞を深く読み解いていくと、作者が歌詞に込めた想いや感情を感じ取ることができます。読んでいくうちに、その曲を聴きたくなり、歌いたくなってくるはず。歌詞をじっくり味わいながら英語が学べる一冊です。
ジェラス・ガイ
[日販商品データベースより]青い影
ウィズアウト・ユー
ユア・ソング
天国への階段
君の友達
トップ・オヴ・ザ・ワールド
メニー・リヴァーズ・トゥ・クロス
アイ・ショット・ザ・シェリフ
ホテル・カルフォルニア
マイ・ホームタウン
マンイーター
孤独のメッセージ
プリーズ・テル・ミー・ナウ
ザ・ミラクル(オヴ・ジョーイ・ラモーン)
リッスン
私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない
エルトン・ジョンの『ユア・ソング』やレッド・ツェッペリンの『天国への階段』、ボブ・マーリーの
『I Shot The Sherriff』などなど、1970年前後から2014年までの
スタンダードロック&ポップスの名曲を集め、1フレーズ1フレーズ、英語の歌詞を読み解いていきます。さりげない歌詞にたくさんの気持ちや意味が込められていることを感じとっていくと、曲を聴いて歌詞をじっくり味わいたくなり、つい歌いたくなってしまいます。
誰もが一度は耳にしたことがあるであろう名曲の歌詞で、楽しみながら英語が学べる一冊です。