この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- だからタイはおもしろい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年11月発売】
- 北朝鮮の対外関係
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年12月発売】
- ブルックリン化する世界
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年11月発売】
- 韓国の美しいもの
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年03月発売】
- 対談中国を考える 新装版
-
価格:759円(本体690円+税)
【2013年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
韓国の言論民主化運動から形成された同紙は、なぜ権力を監視する報道を持続できたのか。創刊過程と理念、報道・論評活動を分析し、韓国ジャーナリズムと社会変化のプロセスを解明する。
序論 韓国ジャーナリズム研究の視角
[日販商品データベースより]第1章 言論民主化運動の展開過程
第2章 『ハンギョレ新聞』創刊過程の分析
第3章 『ハンギョレ新聞』の理念
第4章 『ハンギョレ新聞』創刊以後の言論民主化
第5章 「民主化」以降の『ハンギョレ新聞』
結論 言論民主化運動と韓国ジャーナリズムの変容―ダイナミズムとしての『ハンギョレ新聞』
巻末資料
民主化運動から形成された同紙は、なぜ権力を監視する報道を持続できたのか。創刊過程と理念、報道・論評活動を分析し、韓国ジャーナリズムと社会変動のプロセスを解明する。