- 粉じん爆発・粉体火災の安全対策
-
基礎から実務まで
- 価格
- 7,150円(本体6,500円+税)
- 発行年月
- 2019年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784274223341
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 粉体工学叢書 第5巻
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2008年08月発売】
- 爆発物探知・CBRNEテロ対策ハンドブック 第2版
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2023年12月発売】
- ゴム・エラストマー技術の安全・安心
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年03月発売】
- 触媒の話 改訂3版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2017年06月発売】
[BOOKデータベースより]
基礎編(粉じん爆発・火災の発生状況と事故災害事例;可燃物の着火・燃焼・爆発現象)
[日販商品データベースより]実務編(粉体の着火・燃焼特性と試験方法;粉体の爆発・火災対策の基本;静電気の発生機構と着火性放電発生防止対策;対策の具体例;リスクアセスメント)
管理編(安全・安心のガイドライン;取り組み事例紹介)
参考資料編(粉じん爆発の事故防止・安全に関する法規と規格;可燃性粉じんの爆発・火災危険性特性データ)
日本粉体工業技術協会が責任を持ってまとめる国内唯一の書。
粉じんの爆発災害と粉体の火災に対して、その発生機構から実務現場での具体的な対応までをまとめた書籍です。
2006年に発行した「粉じん爆発・火災対策」と、2009年に発行した「実務者のための粉じん爆発・火災安全対策」の内容を元に、章立てを分かりやすく整理するとともに、最新の情報を多数盛り込んでいます。