ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
南江堂 奥恒行 山田和彦
点
1 生化学を学ぶために2 なぜ食物を摂らなければならないのか3 食物成分は生体内においてどのように代謝されているのか4 生体の機能を調節しているものは何か5 生体の恒常性維持における血液と尿の役割と働き6 外敵から生体をどのように守るか
管理栄養士・栄養士養成課程の学生に必要な最小限の知識をまとめた生化学のテキスト.食べることを生化学的立場で捉え,物質と生命活動との関連を中心に構成している.化学反応における中間代謝物や代謝経路については主要なものに限定し,初学者が全体像を把握しやすい.今改訂では管理栄養士国家試験出題基準(2019年改定)に準拠したほか,日本語化・簡略化した代謝マップを本文対応頁付きで掲載.
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
山田和彦 福島亜紀子 叶内宏明
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
桜井識子
価格:748円(本体680円+税)
【2018年07月発売】
川原繁人
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年10月発売】
大日向雅美
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2020年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 生化学を学ぶために
[日販商品データベースより]2 なぜ食物を摂らなければならないのか
3 食物成分は生体内においてどのように代謝されているのか
4 生体の機能を調節しているものは何か
5 生体の恒常性維持における血液と尿の役割と働き
6 外敵から生体をどのように守るか
管理栄養士・栄養士養成課程の学生に必要な最小限の知識をまとめた生化学のテキスト.食べることを生化学的立場で捉え,物質と生命活動との関連を中心に構成している.化学反応における中間代謝物や代謝経路については主要なものに限定し,初学者が全体像を把握しやすい.今改訂では管理栄養士国家試験出題基準(2019年改定)に準拠したほか,日本語化・簡略化した代謝マップを本文対応頁付きで掲載.