- はじめて色覚にであう本利用の手引き(30冊セット)
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2017年09月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784865842616
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめて色覚にであう本(20冊セット)
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年09月発売】
- 検査のまえによむ色覚の本(30冊セット+「利用の手引き」1冊)
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年02月発売】
- 検査のまえによむ色覚の本 利用の手引き(30冊セット)
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2019年02月発売】
- 検査のまえによむ色覚の本 利用の手引き(20冊セット)
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年02月発売】
- 検査のまえによむ色覚の本(20冊セット)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年02月発売】

























[日販商品データベースより]
子どもたちが色覚を正しく学習する本。色覚の違いによる人権問題を中心に考えることができるもので、教室で学習することをイメージしてつくられたはじめての本です。
読みやすいマンガで構成し、カラーの図を使いワークショップで学べる工夫をしている点でもはじめての本です。
巻末には「おうちのかたへ」も掲載しています。
現在それぞれの分野で最先端の研究をしている大学教授等が監修をしています。
指導者に便利な手引きもあわせてご利用ください。