この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白すぎて時間を忘れる雑草のふしぎ
-
価格:847円(本体770円+税)
【2023年03月発売】
- 植物に死はあるのか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年07月発売】
- 植物たちの不埒なたくらみ
-
価格:847円(本体770円+税)
【2023年10月発売】
- 身近な植物の賢い生きかた
-
価格:858円(本体780円+税)
【2023年06月発売】
- 子どもと一緒に覚えたい野菜の名前
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
春に咲く花が多いのはなぜ?サボテンにはなぜトゲがあるの?計算高くて、したたかな植物たちの話。理科の学習にも役に立つ、おもしろ知識満載。
巻頭(春夏秋冬の植物を見てみよう―春;春夏秋冬の植物を見てみよう―夏 ほか)
第1章 美しい花の計算高い話(春に咲く花が多いのはなぜ?;色水を吸うと花の色が変わるのはなぜ? ほか)
第2章 草木のしたたかな話(葉はなぜ緑色なのか?;植物はなぜ動かない? ほか)
第3章 私たちの身近にあるムダがない植物図鑑(チューリップはなぜ球根で育てるの?;小学校でアサガオを観察するのはなぜ? ほか)